東方エイプリルフール特集2012(終了)

(最終更新:4月2日/11時38分)
【東方・ゲーム配布】
ジャンル【東方・音ゲー】 from:Coolier -クーリエ-
まさかのアノニマスの妨害により遅れてきたエイプリルフール!?
可愛いしぐさをするアリスを見ていると、育てる楽しみが増しますね!
ジャンル【東方・STG】 from:Fairy dust
赤、青、緑のアイテムでパワーアップ、まさに達人王。スクリーンショット撮影の為に弾幕が薄いシーンを選んだけど派手ですよ!追尾レーザーの青が好き。
ジャンル【東方・ローグライク】 from:クロスロッジ
なんという太っ腹!サブタイトルまでしおり好みに変ってるし!?
途中でボコボコにされたけど頑張ってみる!
ジャンル【東方・ACT】 from:フランソワさんのよもぎ畑/拍手より
07:54 フランソワさんのよもぎ畑が、エイプリルフールネタでアリスのゲーム公開してますよ
ファミコンアレンジに定評のあるフランソワさんのよもぎ畑さんが本格的にファミコン風に!?
ジャンル【東方・ACT】 from:YC-TV
動いている碇をクリックしてゲームをダウンロードだよ、がんばって!
ジャンル【東方・謎のブロック崩し】 from:UTG Software
しかもビール・ラヴ・サークル 亜威ゑ燕 -アイエエ-さんに改名してる!?
ジャンル【東方・ACT】 from:SCN - Saikoro Club Network
旧世代型激ムズモノクロアクションゲーム「激!白黒大罰地」公開です。まさかの続編きた!従来バージョンもありますのでぜひ!
ジャンル【東方・ACT】 from:Luna Phase
強制sスクロールに巻き込まれるとピチュっちゃうゾ。どんどん地下を目指そう!
ジャンル【東方・nes・ACT】 from:Little Limit
どうにかすれば冥界に入れるって!?流石のFCロムです、PCで動かしたかったらVirtuaNESあたりを使うと良いね日本語対応で使いやすいかも。
ジャンル【東方・RPGツクール】 from:徒然なるゲーム日記
ⓒTetsu
ある意味で貴重なファイルが!
【東方・ネタ】
ジャンル【東方・ネタ】 from:子猫奪回屋
なめこ図鑑とツイッターアイコンも配布されてます。使っていいの?んふんふ。
ジャンル【東方・ネタ】 from:人生道草
永霖モードきた!かわいいー
ジャンル【東方・ネタ】 from:さんぼん堂
なんと既にマスターアップ!?
ジャンル【東方・ネタ】 from:3D東方開発記
まさかの続編!?問い合わせが良い方向に行くよう祈ってます!
ジャンル【東方・ネタ】 from:StrangeChameleon

サンプルも充実。毎年期待しています!
ジャンル【東方・ネタ】 from:ろしあですまん
うぉ完全再現!?このゲームいけるっ。
ジャンル【東方・ネタ】 from:CUBETYPE
2012年霊大祭にてリリース予定!?時事ネタ&ドンキーが楽しみすぎる(笑
ジャンル【東方・ネタ】 from:SnowGale web
【ゲーム】「夢幻偽郷 ~ First Disaster」 ver0.5 プレイ動画 【東方二次】
ジャンル【東方・PSVita】 from:PSPとか東方とか
PSVitaを買ってこなくちゃ!?
ジャンル【東方・ネタ・Webサービス】 from:9oogle.net
9oogle.net [キューグル]の運営母体は株式会社ボーダー商事だったの!?
ジャンル【東方・ネタ・着ぐるみ】 from:古本屋(おそらく)/拍手より
幻想肥後ノ祭典にも行ってだんですか!
ジャンル【東方・ネタ】 from:あそびば、
この企画書の作り込み量がさすが、もしや実現も!
ジャンル【東方・ネタ】 from:領域ZERO報告書
3Dを扱うのが巧い領域ZEROさんだけにやりかねないと思ったり(笑
ジャンル【東方・ネタ】 from:劇団なないろ
なつかしゲーで登場か!?
ジャンル【東方・ネタ】 from:黄昏フロンテイア/コメントより/拍手より
00:53 黄昏フロンティアさんが長い時を経て非想天則について更新したよ!…更新した、よ…
>大会で使用する東方非想天則は、各自持参してください。
円盤を物理で使うリアル格闘なの!?
ジャンル【東方・ネタ】 from:れいてぃ屋/拍手より
00:39 れいてぃ屋さんのホムペがふすま喫茶になってry
裏入り口も期待を裏切らないね(笑
ジャンル【東方・情報】 from:平木博士の異常な愛情
1番乗りです。特設ページをチェック!
【その他】
ジャンル【ネタ】 from:Northern Mind
本当に使えるの!?wiiのドラクエコレクションで試してみようっと。
ジャンル【ネタ】 from:Google/拍手より
ありがとうございます勘違いした上に見落とす所でした、ネタは1つじゃなかったんですね!
ジャンル【ネタ】 from:Google/拍手より
00:47 東方とは関係ないけどgoogleのエイプリルネタが凄い
前回はキーが多すぎて普及しなかったからって、今度はボタン1個!?
【リンク集】
以下、リンク切れ注意。
2011年度のエイプリルフール特設はこちら。
2010年度のエイプリルフール特設はこちら。
2009年度のエイプリルフール特設はこちら。
2008年度のエイプリルフール特設はこちら。